ブログ
10.132020
「渋谷スカイ」♪

皆さま、こんにちは♪黒木です☆
私もだいぶお久しぶりのブログ投稿となってしまいました…><;!!
ここ数カ月、大変ありがたいことに忙しく過ごさせていただいており
サロンを一時休業していたこともあるせいか
より、施術ができる喜びや、お客様が笑顔になって帰られる時の喜びを
めいいっぱいかみしめております(*^^*)♪
皆さま本当に、いつもありがとうございます♡
さて、先日のブログで向山が「おしゃれなモーニング」として
【HOTEL koe tokyo】
を紹介していましたが、私もこのブログを読んで、朝活を無性にしたくなりました^^(笑)
朝の時間を有効に使うと、そのあとも時間がまだたっぷりあって
ちょっと得した気分になりますよね(#^.^#)
さてさて、いっぽう私は…
偶然にも向山と同じ渋谷にて、また別の体験をしてきたのです。
その名も・・・「SHIBUYA SKY」!!
昨年できたばかりの、渋谷スクランブルスクエアの展望施設に行ってきました♪
訪れたのは9月の終わり頃で、天候にも恵まれました☆
(日の入りの瞬間!)
コロナ対策からか?入場制限もあり、予約時間になると展望台に上がれます。
最上階は吹き抜けで風も強いので
携帯や財布などポケットに入る荷物や、首から下げられるカメラなど以外は
事前に鍵付きのロッカーに預けなければなりません。
万が一ロッカーに預けずに、なおかつポケットなどにも入れられない荷物があった場合は受付で申告して、肩に斜め掛けできるタイプの専用の黒いメッシュバックのようなものを貸してもらえます!
私はこの日ポケットのないワンピースを着ていて、携帯や財布がしまえなかったので、この専用のメッシュバックを借りて展望台に上がりました><;
この日は9月末頃といっても夏日和で、ノースリーブのワンピースを着ていて、肌寒い時はストールを羽織っていたのですが…
展望台は風が強く、ストールなどの飛ばされやすいものは持ちこめないので、最後の方は若干寒さで体が硬直していました。(笑)
なので、もしもこれから行かれる場合は
寒さ対策万全にされることを強くお勧めします☆^^;
日の入り後、ほのかに薄暗くなってきた頃の夜景が一番綺麗に感じます^^
会うといつも冗談ばかり言い合う(笑)楽しい友人たちと行ってきました☆
時系列がバラバラですみません…!!
夕日があまりにも綺麗だったので、また載せてしまいました^^;
こちら先ほど3人で撮った写真よりも、もう少し薄暗くなった時に撮ったものです。
街並みがキラキラしていて眩しいくらいでした(#^^#)
渋谷に訪れることは、最近だいぶ少なくなって
行くとしても乗り換えで通るとか、駅周辺に短時間しかいないことが多いのですが、渋谷スカイや向山のブログでも登場したお洒落なホテルなどなど…
だいぶ渋谷の雰囲気が変わってきているように感じています。
皆さまももし良かったら、「渋谷スカイ」に行ってみてくださいませ♪
これからさらに肌寒くなると、空気も澄んでより綺麗な空が楽しめるかもしれません(^_-)-☆
アンリュミエール 黒木 恵美