ブログ

良い食べ合わせ、悪い食べ合わせ②

 

こんにちは!

前回は食べ物の悪い組み合わせをご紹介させていただきました。

今回は良い食べ合わせのご紹介をしていきたいと思います(^^♪

 

 


 

良い食べ合わせ

 


 

 

★ブロッコリーとトマト★

ブロッコリーとトマトを一緒にとると、前立腺ガンの防止に繋がると言われるようになったそう。

そして、リコピンが豊富で抗ガン食品と言われているトマトとブロッコリー。近年ネズミによる実験が行われ、

トマトとブロッコリーを別々に食べるよりも、一緒に組み合わせて食べた方が腫瘍が小さくなる効果が大きかったそうです。

 


 

 

★トマトとアボカド★

リコピンが豊富に入っているとされるトマト。そのため、ガンになるリスクを下げてくれると言われています。

そのリコピンですが、脂肪と一緒に摂ることによって更に吸収率が上がるそうです。

なので、森のバターとも言われているほどのアボカドとの組み合わせはバッチリ(^_-)-☆

他の野菜でビタミンAやD、Eも脂質と一緒に摂取すると吸収率が良いそう。

トマトをサラダで食べる時には、アボカドを合わせたり、他にも脂質の多く含まれるオリーブオイルやナッツなどの組み合わせも抜群です!

avocado (4)

 


 

 

★ホウレン草とゴマ★

ホウレン草のおひたしにゴマをかける方も多いかと。ホウレン草をゴマ和えも美味しいですよね(*’▽’)

ホウレン草にはビタミンCやミネラルが豊富な栄養価の高い野菜ですが、シュウ酸が含まれているので、結石の原因になるそうです。

しかし、ゴマにはリジンという結石を防げるとされている物質が含まれているので、一緒に摂ることをおススメします。

更に、ホウレン草に含まれているビタミンCと、ゴマに含まれているビタミンEが、さまざまな老化や病気のもとになる活性酸素を除去してくれる抗酸化作用があるとされていて、

ホウレン草とゴマの2つを同時に摂取することにより、抗酸化作用が高まっていくとされています。

 


 

 

★豆腐とかつお節★

冷奴を食べる時に必ずと言っていいほどかつお節をのせて食べますよね?

タンパク質やカルシウムが沢山含まれている豆腐。そこにかつお節を一緒に組み合わせてあげることによって、豆腐だけでは不足している必須アミノ酸を補うことができます。

そして更に、ビタミンDがカルシウムの吸収率を上げてくれるそう。

かつお節には、イノシン酸やペプチドといった疲労回復や美容にも効果のある物質も含まれていますので、冷奴を食べる時には沢山かつお節をのせて食べましょう♪

 


 

 

★納豆とネギ★

納豆にネギを入れる方も多いんではないでしょうか。私も結構入れて食べることが多いです!

この組み合わせもとても良いとされています。

納豆には疲労回復効果やダイエット効果のあるビタミンB群が豊富に含まれています。そのビタミンB群の吸収を高めてくれるのが、ネギに含まれているアリシンという栄養成分です。

それから、ネギの硫化アリルによって納豆のビタミンB1が吸収されやすくなります。

納豆にはビタミンCがほとんど入っていないそうですが、ネギをプラスすることによって、補うことが出来るのです!

やっぱり日本人の朝食は、ネギたっぷりの納豆ご飯ですかねー(*´ω`)笑

tock_104796146.jpg” rel=”attachment wp-att-1156″>tock_104796146.jpg” alt=”shutterstock_104796146″ width=”1000″ height=”932″ />

 


 

 

★とんかつとキャベツ★

とんかつの隣には絶対にキャベツですよね!

初めて聞く方も多いかと思いますが、キャベツにはビタミンUという栄養分が入っているのです。ミネラルも入っています。

胃薬にもなるくらいの胃腸を保護してくれる働きがあります。

そのため、油分の多いとんかつと同時に食べることによって、胃もたれや胃のムカムカ等を抑制してくれる効果があるとされています。

プラスの効果で、ミネラルが消化や吸収などを助けてくれるので、とんかつ以外にもコロッケやエビフライなどの揚げ物と一緒に摂っても良いとされています!

 


 

 

二回にわたって、食べ物の良い組み合わせと悪い組み合わせをご紹介させて頂きました!

他にも食べ物には、沢山良い組み合わせ、悪い組み合わせが存在するので気を付けながら効率よく、美味しい食事をしていきましょう♪

 

kimura

 

Vv2HgHczPBSY2c81481606096_1481606280

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る